うーん。/daily

特に書くことは無いが、書きたい気持ちなので書く。

うーん。

昨日の試合は勝って良かった。

両チームの雰囲気的にはホークスの3タテもありえない話ではないので、ゲーム差を詰める意味でも3タテしたい。

ブラゼルを抑えるにはやはり外角高めがキーになりそう。

腕が長いので低めに強く、内角高めも存外に上手く打つが、背が高いために外角高めを打つ際には軸がぶれやすいのではないだろうか?と考えていたのだが、昨日の山崎はそこをうまく突いていたと思う。

和田自身の調子は本人もお立ち台で反省していたが良くなかったと言えるだろう。球の切れは良いものの、低めに思うようにコントロールできていないために配球が苦しくリズムが悪かった。球数が少なかったのは高めに来た球を西武打線が早打ちしてくれていたからであり、それでも抑えられたのは要所で思いがけなくも低めに良い直球やスライダーが決まっていたからだろう。

打線は石井一久を打てなかった。

松田のホームランは見事。それから、エンドランがバレバレの状況で引っ張らせまいと外角に配球した西武バッテリーに対し、それを読みきって敢えて綺麗にレフト方向に流し打った柴原の割り切りも素晴らしかった。野村監督ならそもそも内角球が来ないあのカウントではエンドランは無く、エンドランで流し打とうものなら雷モノであろうが、王監督であればエンドランで引っ張らなくてもとりあえずヒットさえ打てば不問なのでこの柴原の判断は正解だと思う。これが松田のショートゴロ野選による打点につながり、決勝点が生まれた。

レストビッチのタイムリーによるダメ押しも大きかったのだが、テレビ中継が終わってどんな球をどうやって打ったのかが分からないので評価が難しい。センター前ヒットだったようだが、外角を中堅から反対方向へ打たねば内角なんて待ちようがなく、見極めも難しいのだからこれを続けていって欲しいものだ。

先発復帰の大村はノーヒット。第三打席の二直併殺しか見ていないが上体で打っているように見受けられ、やはり状態は万全ではないという印象。左翼で出場というのも気がかり。今週は大村の状態を確認しつつ松中に疲労を溜めない意味で左翼大村、DH松中。交流戦からは大村の状態次第でセンターを、といったところか。だが、見る限り大村の状態は7割も行っていない。交流戦で中堅を守らせることは難しいのではなかろうか?となると、松中が左翼で中堅は長谷川となるだろう。長谷川は昨日も2四球。意外な選球眼は健在でこれを続けてくれるとうれしい。

うーん。

ちょっと5月1日以来ダークな感じだ。

野球の話題以外でうまく書ける気がしない。

感想とかもあんまりしっくりきてないし。

難しいな。

何が難しいのかについては、気がついて気がつかないフリなのだけど。

うーん。

……うん。