パ・リーグ、オープン戦終了/NPB

今日はパ・リーグオープン戦の最終戦でしたね。

開幕前の実戦はこれが最後ということで、各チームの開幕スタメンもほぼ今日のメンツで確定かと思います。

で、我らがホークスの開幕スタメンはというと…少し変えてくる可能性はあると思いますが、ほぼ今日と同じで以下のような感じかと思います。

1番 遊撃 川崎

2番 二塁 本間

3番 中堅 多村

4番 DH 松中

5番 三塁 松田

6番 右翼 柴原

7番 一塁 レストビッチ

8番 左翼 井手

9番 捕手 山崎

先発投手 杉内

…ってとこでしょう。

小差の局面での代打は右なら田上、江川、左なら城所、小斉、といったところでしょう。

中継ぎは右は藤岡、柳瀬、久米、左はニコースキー、三瀬、森福。

抑えはオープン戦でテストしていた通りガトームソンですか。

レストビッチの一塁に関しての不満はありますが、敢えて多くは言いません。どうも松中が打撃に集中するために一塁守備に難色を示しているとか……まあ、これは記事の端々から感じ取っただけですがね。レストビッチの守備力を不安視するのももちろんですが、本来なら松中は小久保不在の内野でリーダーを買って出るべき存在ですよ。それが、いかに今年打撃面での汚名返上に心血を注ごうとしているにしても、そして川崎が素晴らしいリーダーシップを現に発揮しているにしても、外野手登録の新外国人に一塁守備を任せきるというのはもうちょっと自覚してほしい、と思うのですが……逆に言えば守っていないからこそ言い訳は利かないということなので本当に打撃には頑張って欲しいですね。

ま、見た限り松中の打撃面は今季は心配要らなさそうですけどね。

不安は守護神代理のガトームソンですか……ウィニングショットが無いのがなぁ……。まあ、この選手は先発では立ち上がりはするりと上がっても5回息切れするというのが問題になっていたので、抑えはそんな心配ないでしょうから、あとは安定感がどの程度あるかですね…ま、1ヶ月程度のことと思いますからそんなに心配して無いです。

打線については―今日もそうだったんですが―いい投手相手に何の工夫もないという欠点が今季も猶、治っていないようですが、こればっかりは首脳陣の意識改革とかの問題もあるので今季も繰り返し言及する事になるのかなぁ、とちょっと溜息ついて観念してます。

さて、問題は開幕してから先のローテーションですよ……。

新垣がなぁ……(´・ω・`)

球威も制球も大事だけれど、ゆったりとしたフォームに変えて球威が落ちても制球があんまり上がってないんだもの。これでは収支はマイナスですよ?

ていうか、ゆったりしたフォームならコントロールがつくと言うのは間違った考え方ではないのかなぁと僕は思います。

コントロールは指先でつけるものと聴いた事があります。どの投手のどの記事だったかは忘れてしまいましたが、「全力で投げて右打者の外角低めにストレートが決まるようにフォームを固めて、そこを基準として指先の力加減やリリースする角度で球スジをコントロールする」と語っていたことを思い出します。

「コントロールが無い」という選手は、①フォームが安定していない、②コースとリリースの関係を自分で把握できていない、のどちらかであり、新垣は後者だったと思います。それが、原因を前者だと思ったためにフォームをゆったりさせるという方法を取り、そして、それが完成しないまま今に至っているのではないか、と考えています。右足首を痛めたために元のフォームに戻るのは無理だろうから、慣れるまではこの制球難かも……はあ……