見出しタグ/呟き

つくづく思うんだけど…h1~h6タグって使いづらい…

h1タグやh2タグはデフォルトの表示フォントサイズが大きすぎる気がするし、逆にh5~h6は小さすぎる。

…というか、見出しなのに階層が6まであるって多すぎじゃないか?

そんな文章見たこと無い。

「第一部>第一章>第一幕>第一場」とか、4階層あれば十分で、その下は箇条書きで済ますべき程度の文章要素になっちゃうのではないだろうか?

恐らく、大雑把な見込みで6階層あれば足りるだろうと思ってこうしたのだろう。いや、ほんとのところはしらないけど。

でも、余ってどうするんだよ。

しかも、あんまり意義がよく理解されていないせいだろうけど、見かける頻度がh3>h4>h2>h1>>>h5>h6っていう気がする。いや、まだHTML学び始めて1年経ってないし、本業じゃないから進境もすげえ遅い素人ですが。

なんつーか、見出しタグが6段階あるのではなくて、「divがdiv1~div6まで6段階あって、そのdiv?のボックスの中に必ず一つ見出しタグhを入れ、それから段落pを始める」というルールの方が理解しやすかったのでは無かったかなぁ、と思ったりします。

見出し1が見出し2より大きなフォントで無いといけないってのも変な話で、せいぜいp要素のフォントより若干多きければ目立たせるには十分だと思うし。

あ、すいません。大声で独り言なんか言っちゃって。どうか忘れてください。