被言及について

いつのまにか増田で言及されていることに今日、ふと、自分のidをgoogle検索をしてみて気がついた。

コレね↓

質問に一括して答えてみる(「教科特別講師」関連)

1年も前の話。
これは僕のコメに律儀にも応答してくれているわけで、idコールしてくれれば少なくともすぐには読めたのに……と思った。
引用タグの中だったりするとid記法は機能しないのね。まあ、当然か。
僕もidコールは怖くてよう使わんので、しゃーないとは思いますけどね。

ブックマークページを再確認はしますけど、検索というワンクッションはちょっとめんどいので無視ですよねー。

というわけで、続いて増田検索してみた。

「“公衆便所”という言葉は女性蔑視の差別用語」だからといって、「公衆トイレ」へと改称するのは筋違い

こういうコールされない言及が一般的と思うんですよ。コール無しの、こういうコミュニケートする気が言及者にない例なら、こちらに応答する義務もないと考えられて気にならないのですけどね……。
しかし、あまりにも意図が通じていなくてあんまりだ。その解釈はネーヨ。

ブコメ読むと判断を誤るの例

基本的に反応しないことにしたいとはいえ、これはちょっとヒトコト言わないと捨て置けないと思った。こっぱずかしくて。
なんだろう?スターも欲しいので良いコメしたいとは思うが、知らないところでこういう引用のされ方をするとさすがに狼狽せざるをえない。


……まあ、結局3件だけということであんまり言及されてなくて安心しつつ、「言及に反応すべきかどうかやきもきするのはなんか変なので、もう二度とid検索はしない」と心に誓った正午でした。