1年目を振り返ってみた

一応、社会に出て1年経ちました。
いやー、社会厳しいっすわー。

何か半年前にこの記事を見たのを覚えていて、
http://d.hatena.ne.jp/MATO/20091014/1255526719

自分もちょっと振り返って考えてみる。

収入

社員20人くらいの多分、典型的な中小企業にいます。
僕がやっている仕事は、WEB制作と社内DBの管理と誌面制作です。あと、今年はプライバシーマーク取るのをワークグループの下っ端として頑張りました。

月平均を取るとこんな感じ。

基本給 時間外 通勤手当
月収 13万 4万 1万 18万

賞与2回。2万と3万。

年間では、〆て228万円也。
厚生年金と健康保険は8月からだったので、控除額はまとめて29万4千円くらいでした。
月に2万7千円と、あと謎の旅行積立が5千あるんで、3万2千くらいさっぴかれてます。

結果、手取りは198万6006円となんとか200万円以内に収まりました。

支出

前提、福岡で親と同居してます。
いわゆるパラサイトシングルという奴ですね。数年前に話題になって以降、とんと聞かない用語となりました。一般化したからかなー。

おおまかに出してみるとこんな感じ。

家賃他*1 昼食費*2 書籍代 遊興費*3 服飾他*4 通信費*5 交通費 奨学金返還 貯金
50,000 13,000 3,000 13,000 5,000 4,500 17,000 26,780 32,000

合計164,280円なので、控除と合わせると、まあ、だいたいあってるかな。

「交通費」と「家賃他」を足すと、まあ、福岡で一人暮らししようってんなら家賃4万もあればいいと思うんで、あとは光熱水費や通信費の増等もろもろ考えると……多分、こんくらいになるかな、というシミュレーションの意味でも家に5万を納めてます。
家族に干渉されない時間が必要と思わないのか?とか言われますけど、全然思わないですね。多人数でいても自分の世界にいけちゃうタイプなので。

さて、それから、今年はようやく国民年金の追納を終えました。22万くらい出て行ったので、そこも貯金に影響しましたね。
結局、預金は年間で39万円しか増やせませんでした。

まとめ

趣味らしい趣味も無いですしねー。オーラルコミュニケーションが苦手*6なので、休日はプチひきこもりしてネットばっかやってます。ネット楽しいです(^q^)その辺が支出を抑えていると言えるでしょうか?あと、会社の呑み会がほとんどないのも大きいかな。

僕の金銭感覚はぶっ壊れているので、「うわー、200万円すげー」とか思ってるんですけど、確かにこうしてまとめて見ると結婚とか考える余裕は一切無いですね*7奨学金=借金もあと280万くらい残ってるんじゃないかなぁ、計算したことないけど。いわゆる高学歴ワープア*8なのかなぁ?

ホント、ダメすぎて自分の将来を考えるのメンドクサイです。少なくとも3年はここに居ないといけないかなー、と思う程度。
会社のWEBサイトを改装する時に出来る限りWEBの知識を手に入れつつ、世の中に慣れていきたいですねー。世の中に慣れるとはいっても一人暮らしはとりあえず今の会社にいる間は封印する。何故なら、近いといろいろと便利に使われるから。
何かNPOの知識を活かせないかと考えているんだけど、日本のNPOに必要なのって営業的勘だと思うので、それは苦手なんだよなぁorz。となると、やっぱりITか、と思ったり。ぜんぜん将来が見定まりません。
正直、こんなこと書きながら自分が家族を築くことは全然度外視で、親の死水とるのとと妹の結婚を見届けるのが人生の最低目標です。あとは知らん。

*1:光熱水費、食費含めて家に納めている

*2:冷たい弁当が苦手なので……ていうか吐きそう

*3:呑み代、1度行った旅行含む

*4:散髪費含む

*5:電話怖い

*6:美容室の予約の電話をするのに抵抗を覚える程度

*7:それ以前に一度しか恋したことないですしね

*8:去年の9月で所属していた土木工学系の博士過程を単位取得せず中退しました。博士課程の間は研究殆ど進まず、NPOセンターのバイトする他はSADとか言われたりgdgdしてたのです