12/4・5に初東京行ってきました/daily

東京ではお世話になりました~。ありがとう。

いいお二人さんでした。お招きいただきありがとうございました。

基本的に大学のサークル仲間さんが多かったみたいだけど、あんなに新婦が大人気なのは初めて見たよ(汗

旦那さんも要所で司会にツッコミ入れたりしてたんで、そういう役割分担なのかなぁ、と思った。

夫婦漫才な。

末永くお幸せに。

ゆっくり話をする時間がなかったのが残念は残念だったなー。

次の機会はいつになるやら。

さて、パーティに参加するだけではなくて、東京をぶらぶらしてきました。

旅の記憶をがっつり文字にしてぶちこむぞー。

まず飛行機の移動が面白かったな。

まず南に向かって有明海のあたりから東に針路を変えるんだな。その後、阿蘇山を右手に見ながら別府湾を通過し、三崎沖から四国山地を右手に見つつ紀伊半島へ、その後は海だらけだった。

反対側だったら富士山が見えたんだな、惜しいことをした。良い天気だったのにな。

日常で見ている規模の波が見えないくらいの高度だと、もっと大きい波長の波が見えるのが面白かった。二つの同心円からと思われる二つの別々の波が交差してたんだけど、あれはどういう構造なんだろうなぁ。その波は反復してるけどだいたい同じ連続面に見えるんだけど、その平面がある境界から不連続を生じて角度が微妙に違う別の連続面に移っているようにも見えた。あれも気になったな。なんか海洋工学でならったっけかなぁ?

あと、関東地方で大雨が降ったんで、川から泥濘が海に流れ込んでたんだけど、表層流で沖に出た泥が、下層の流れで少し返って、濃淡の明確なラインが出てるのも面白かった。

そういや房総半島まで行ってから曲がったんだけど、変な円形の人工的な地形が目についたな、あれは何だったんだろうか?あとでGoogleMapで調べよう。

主翼のすぐ後ろに座ってたんだけど、フラップの動きが楽しすぎるんですよ。エルロンが見える位置じゃなかったのが少し惜しかったなぁ。トイレ行ったら後部の揺れ大きくて苦笑したwあれだと俺は酔うwエレベータとか使ったらどうなってしまうのか。こえー

着陸してもジェットエンジンが回ってたのは、外部電源とかではないだろうから着陸後の発電してるからなんかなぁ?

飛行機はそんな感じだった。帰りはせっかく富士山側だったのに真っ暗だったし、主翼の真上だったんで面白みもなんもなかったな。残念。

羽田からモノレールで浜松町へ。モノレールって揺れるなぁ。あれも微妙にしんどかった。バンクも思い切った取り方してる場所があったり……あれってどんなメリットがある交通なんだっけ?

山手線外回りで浜松町から新宿、新宿乗り換えで京王新線初台駅へ。

ここで友人と合流してつけ麺の店に。友人ありがとう!

塩ラーメンだったけど、ホントに塩のスープに甘い麺やノリを併せて味をまろやかにする料理なんだなぁ、と思った。味が合わさると醤油に近い感じになる。まあ、ほぼ醤油ラーメンと味の方向性は似てるって感じ。あともやしは塩っ辛い分、水分を補う意味もあるのかも。

その後、はらごなしも兼ねて都庁経由で新宿へ。このへん完全にブラタモリになっててニヤニヤした。

東京って意外に高低差が激しい都市だよなぁ。山手線の車窓からも思ったけど。

そうそう、山手線の車窓からも面白かった。停車駅によってぜんぜん駅内広告とか周辺の雰囲気とかが違うのな。あ、いや、それは当たり前なのだが、居住しているクラスタが全然違うのが良く解った。あと、列車長すぎ。列車長いからホームに入ってくる速度高すぎ。ホームドア無いんでビビった。そして、加速が鬼。モータの回転パネェ。あと、時々昔はここは遮断機あったんかなぁ、みたいなトコがあったけど、多分そうだよねぇ、あれは。

完全に話が前後してるけど、新宿駅の人だかりは凄かった。いきなり怒号が飛び出したし、いろんな人がいるんだろうなぁ。人が多いのと、歩く速度の差が大きいんで久しぶりに目を開けてる時に人にぶつかられたわ。避けられなかった。うーん……。

で、モード学園を見上げた後、中央線で東京駅へ。丸の内から歩いて歩いて新橋~汐留~。

そこでパーティ。重ねて、ご招待ありがとう。おめでとう。

その後、同級メンツで飲み、解散し、だいちゃんと更に別の店に行き、そこが良い店だったんでまた、飲み。そして24時に予定通りチェックイン&歯みがいた所で力尽きてテレビ点けたまま熟睡w

翌朝、8時45分チェックアウト。浜離宮へ移動を開始。途中で旧芝離宮恩賜庭園があるものの、9時開園だったので、スルー。ここで時間が早すぎると気がついて、時間つぶしも兼ねて朝食。タリーズでホットティーが熱すぎて舌を火傷。……この世においしい紅茶を出すチェーンとか存在しないよね……。

そして浜離宮着。

はい、ここもブラタモリですね、ほんとうにありがとうございました。

ユビキタスで案内解説聞きました。便利だけど、庭園を見るのか端末を見るのか、いまいち集中に欠けるなぁ。ガイドの内容自体はすごく面白いのだがなぁ。やっぱりボランティアガイドの方がいいのかもしれんな。あと、アンケートでも取るかと思ったらそんなことはなかった。

水上バスで浅草へ。

水上バスは面白かったけど、ある程度沿岸に解説対象になるものがないと退屈かもなぁ。あるいは、完全に交通に徹するか。福岡でも導入の話があるけど……ねぇ。話す事あるっけ?

スカイツリーはあれは何パーセントくらいの出来なんかな。

つか、俺はやっぱりあの金色の、ウン……アレは理解できない。マジで。

えー、浅草良かったな。賑わいすごかった。

なんでも美味そうに見えるから困るよなー。食ったら昼飯食えなくなるからアイスで我慢したけど。

おみくじ引いたら見事に三十九番凶だった。思っていることを実現できない。現実にガチ合いすぎ。

しっかり結んで、線香買って、頭に煙をかけて……っていうかむしろ燃えて出ていた大量の煙を浴びて、賽銭投げてきました。慎んで頑張りますよ。

昼飯は天ぷら屋に入ったけど、相変わらず俺の食事処のチョイスのセンスはひどい。マジひどい。ホント学習しない。天そば微妙でした。しまったー、と思った。

その後、メトロで移動。三越前で乗り換えて半蔵門線で神保町へ。

本の街!さすがだ、日曜休みのところが多いとはいえ、開いている店だけでも充分すごい数だぜ!

一つ奥の街路は印刷所だらけだった。この辺も噂通り。

某漫画の影響で俺の中では神保町はカレーのイメージなのだが(あるいは空手の奥義のイメージなのだが)、カレー屋わからんかった。どこだ。

古書センターはすぐわかったR.O.D.まんますぎて噴いたwすばらしい。あのビルって絵本専門の古書店も入ってんのな。いろいろあるもんだ。一番上はアダルトだったがw

古書センターで左ももがぶるっときて、痛くなったんで、ぼちぼち歩いて日本製紙の前とおって、毎日新聞前から皇居を見たんだけど、もうあそこで限界と判断してメトロへ。東西線で大手門へ行って、乗り換え……と思っていたけど、降りたら東京駅が近かったんで歩いて結局山手線に乗って、浜松町→モノレール。

という全行程でした。

東京タワーをもっと間近で見るのと、日本橋を見逃したのが惜しかったなぁ。

あと、次に行く時はやっぱり秋葉原に行きますかねぇ。

途中まで、秋葉原に行ってデジカメでも買おうかと思ってたんですけど、秋葉原駅が路線図からわからなくてやめました。左上の辺りだと浜松町に戻るのも大変だしねぇ。

そんな感じで、満喫できたので、また行きたいなぁ。

というか、あちこち行きたくなってきたぜ。

いい気分転換になりました。

現地でお世話になった人たちありがとうございましたー。