ホワイトアウト!/夢日記

面白くなりそうなゲームを夢の中でプレーしたので忘れずに記録しようと思ってここに書く。

【夢で見たゲーム】

まずは夢で見た部分の説明から。

ジャンルは、アクションパズルゲーム

プレイヤーキャラクターはとりあえずマリオと思ってくれ。

2Dに配置されたパイプやブロックの間を移動する部分がアクション。

その中に○とか□の形をした、特殊ブロックが配置されていて、それがパズルゲームとして消去する対象。

その○や□には色が付けられていて、プレイヤーは手元のキーに対応した色をそのブロックから抜き取ることができ、制限時間内に配置されたすべてのブロックを真っ白にして、消去するのがゲーム目的。

夢の中で手元のコントローラーがスーパーファミコンだったのはそのためだな。

つまり、

Aボタン:R(赤)あるいはM(マゼンタ)

Bボタン:Y(イエロー)

Yボタン:G(緑)

Xボタン:B(青)またはC(シアン)

R1ボタン:B(黒)=K(カーマイン)

L1ボタン:W→ホワイトアウト

これらのボタンで対応する色を抜き取る。

夢の中ではプレーヤーキャラとの距離の逆比で離れた場所のカラーも抜き取れていた。

プレイ中のBGMはテクノだったな。ストイックなパズルゲーらしい曲だった。具体的な曲名を思い出すのが難しいのがテクノというジャンル。

ハイになってた。

=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=

以上、夢の話は終わり。

以下はゲーム性を高めるための改良を夢ゲーに対して施したい。

まず、残ったL2ボタンとR2ボタンに用途を設ける。

R2ボタン:色モードに切り替え(プレーヤーキャラのグラがペンキを塗る刷毛になる)

 ブロックにボタンの色を「色の三原色」に従って足す。

 色モードでは、RGBのみが使用可能。

 黒くなっていくので、最後はR1ボタンで「ブラックアウト」してブロックを消す。

L2ボタン:光モードに切り替え(プレーヤーキャラのグラが光を当てるライトになる)

 ブロックにボタンの色を「光の三原色」に従って重ねる。

 光モードでは、CMYKのみが使用可能。

 白くなっていくので、最後はL1ボタンで「ホワイトアウト」してブロックを消す。

そして、スピード感を改善するため、「連鎖システム」を採用する。

具体的な数は要検討だが、「同じ色が三つ並んだら隣接ブロックにその色を撒き散らして消える」ってところだろうか。□ブロックは色モードで加算撒き散らし、○ブロックは光モードで減算撒き散らしを行う。

色の段階の設け方が難しいかな……。まあ、WEBカラー準拠がいいかも。

#000000~#FFFFFFまでを変化させるRGB原色16段階。各ボタンの色のパラメータは詳しくないから専門家だのみだな。

そして、横スクロールして右方向に進む。

縦スクロールは下に進む「ミスタードリラー」とかあるけど、横はあんまりないでしょ。落ち物って言うくらいだから。それに反逆する。

マリオのステージをそのまま使っても面白い。つまり、穴に落ちたら死亡。

ゲームの基本的な部分はこんな感じかな。

発想はきっと毎日使っているイラレとかフォトショのカラースライダからだろう。

まあ、既にどこかに存在していて、俺には速さが足りないのかもしれないけど。

一応、忘れたら悔しいので記録しておく。