サブカテゴリ/daily

1時間くらいかけてサブカテゴリをいじりました。

サブカテゴリって言うのは、記事のタイトルの「○○/××」の“××”の部分ね。

トップ記事「このブログについて」に詳細を書いていますが…。

まあ、使われてないと思うけど、このサブカテゴリを採用した理由は主に二つあります。

一つは、その記事の性質がRSSによるタイトル拾い込みだけでも解るようにっていう一応の配慮です。凹んだ記事とかが解るようにってこと。

二つは、メインカテゴリが縦の繋がりならばサブカテゴリが横の繋がりを作り出し、記事が網の目状に繋がらないかな?と考えたサイト内の整理の観点からの試みです。主に「ヒビ記」と「iThink」対策ですね。

メインカテゴリだけで全ての記事を分類しようとすると、僕はバカみたいに幅広く物事を拾っているのでどうしてもバカみたいにカテゴリが増加してリンクの部分を埋め尽くしてしまいます。

メインカテゴリはこれ以上増やしたくないんです。

でも、それだと使いづらいと思ったのです。

それでせめてサブカテゴリを入れて、サイト内検索を使った時にサブカテゴリが引っかかるようにして比較的正確に記事をピックアップできるように、と考えたわけです。

まあ、微妙な向上ですけど。

問題はサブカテゴリの分割にどう対応するかですね…。

将来的には、特定のカテゴリの、ある程度過去のサブカテゴリについては、分割への対応は不可能になっていくんだろうなぁ。

まあ、それはそれ。サイト内検索の微小な精度向上を目的としているわけだし、さして重要な問題ではないか。

何となくそういう風にサイトのデザインを考えているのでした。