ハマの悪癖/NPB

プロ野球横浜ベイスターズの監督、牛島氏の今季限りの退団が発表されました。

成績不振を理由にした辞任ということでしたが、補強方針を巡るフロントとの対立も噂されています。

どの球団にも言えることですが、というより、どの組織についてもいえることですが、首を挿げ替えるだけではチームはよくなりませんよ。そんな簡単ではないです。

むしろ、あまりにころころ替えすぎると、部下は新しい上官に気に入られる事ばかり考えるようになり、地味な訓練が根付かない浮ついた組織になってしまいます。

かつての阪神がそうでした。

フロントと監督が対立してお家騒動が報道され、監督交代。

その繰り返し。

この頃のタイガースは弱かったです。

横浜の近年の不振も似たような構図です。

横浜の監督は近年揉めて辞めるパターンが多い気がします。

戦力が揃っていて負けたらそれは監督のせいですが、戦力が揃っていなくて負けてもそれは監督のせいではないです(今年の横浜はシーズンインの前から先発投手のコマ不足が懸念されていました)。

牛島監督は選手育成能力もかなり高いと思われるので、ここでの辞任は惜しいです。

横浜フロントは何を考えているんでしょう…?