感想

藤本タツキ『さよなら絵梨』について

Twitterで「爆発オチ」が話題になってて読んだらベソベソに泣いてしまったので、Twitterは「爆発オチ」の感想が多すぎるから「はてブ」の反応はどうなんだろうと思って見てみたら、そっちはそっちでなんか話題が分裂していたので、Twitterではどうしようもな…

水村美苗『続 明暗』ちくま文庫/読書感想

『明暗』を読んだのは、2008年のことなのか……そりゃ忘れてるわ。 「夏目漱石『明暗』新潮文庫/読書感想」 そういうわけで、再読して、さらにこの『続 明暗』を読んだわけですが、正直読む前は水村氏の筆力を疑ってました。でも、すごいね。もちろん、漢文や…

夏目漱石『虞美人草』新潮文庫/読書感想

良い作品でした。 東京帝大を辞して朝日新聞で始めた漱石の最初の作品ということで、描写に篭る気迫……もとい知識が凄まじい。 はっきり言って、ちょっと頭が固まるレベル。 疲れているときは全然文章が入ってこないので、帰りの電車だけでは2ヶ月かかってし…

『魔法少女まどかマギカ』/アニメ感想

久しぶりに単独で感想書きたくなるような「語りたくなるアニメ」だったな~。 スタッフいい仕事でした。GJ! 簡単な紹介を。 『魔法少女まどかマギカ』はシャフトの制作による、オリジナルアニメ。つまり、原作漫画や原作小説を持たないってこと。 監督は200…

支倉凍砂『狼と香辛料~太陽の金貨~』15巻・16巻/読書感想

面白かった。これは単純にラノベという枠を越えて、中高生辺りに経済の面白さを知ってもらう意味で読んでほしいなぁ。そんで、16巻を読み終わったところで、現代の通貨経済がどのように構成されているか……。 ま、その辺は経済学の先生に譲るとして。 作者も…

作:カート・ヴォネガット・Jr、訳:浅倉久志『タイタンの妖女』ハヤカワSF/読書感想

ジャンルを言うとネタバレになるジャンルのSF小説です。 この作品の肝は、ウィンストン・ナイルス・ラムファードの描写は、フランクリン・ルーズベルトを意識してなされているということです。 それが前提にあればかなり面白い。 この前提は、訳者あとがきを…

ゴッホ展@九州国立博物館/展覧会感想

今日は雨が降ってるからだらだらすることにした。 昨日はきまめと太宰府に。 太宰府天満宮に12時半頃着いて、参拝しておみくじ引いた。小吉だった。 コツコツやるのがいいとのこと。がんばりまっか。ぼちぼちでんな。 ゴッホ展は予想以上に点数が多くて時間…

大暮維人『天上天下』UJ/漫画感想

この度完結し、最終巻が発売されたわけですが……「迷作」と言わざるを得ないな。本当に……。 主人公とは何か、構成とは何かを深く考えさせられる。 超常の力を持つ登場人物達。彼らは何故この学園に集い、そして闘うのか。 その闘いは、近くは2年前に、より遡…

川端康成『伊豆の踊り子・温泉宿・他四篇』岩波文庫/読書感想

Twitterでも書いたけど、ブックオフで買ったので書き込みがたくさん……。 ただ、えらくご年配の先生だったらしく、「影像(ビデオ)」って書いてあって驚いた。 この表記を見るのは久しぶり。 しかし、他者の視点を見るというのも久しぶりだったが、いいもの…

塩野七生『ローマ人の物語ーキリストの勝利』新潮文庫/読書感想

ローマの終焉が近づいてきて、目に見えて塩野さんのテンションが下がってきている『ローマ人の物語』。 まずサブタイトルが気になります。 「キリストの勝利」 ……キリストが勝ったわけではなく、後世の「キリスト教」が勝ったんだと思うんだけど……。 ユリア…

海堂尊『ジェネラル・ルージュの凱旋』宝島社文庫/読書感想

読んでからけっこう時間が開いちゃったなぁ。 正直、『ナイチンゲールの沈黙』がイマイチだったこともあって、無理矢理ミステリだったらどうしようかと思っていたところでした。(参考:『ナイチンゲールの沈黙』感想) しかし、『ジェネラル』は違いました…

パーダ『魔道』WEB漫画/漫画感想

「魔道」っていうWeb漫画が面白くて、昨日一気読みした。 アイディアの感じと、全体の雰囲気で作者なんとなく年近いだろうな~と思ってたら1個しか違わんかったw 魔力を使える者が稀に生まれてくる世界。 多くの魔法使いの中でも特に大きな魔力を使い、魔物…

アニメなど感想(おれはや)/鑑賞感想

それから※、最近観たアニメの感想。(※書き始めたときは『虐殺器官』を読んだ直後だった。これはひどい。ホントは秋アニメのオススメをしようと思ってたんだけどなぁ……←ブログの閲覧数を無視した発言) ぶっちゃけよう。アニメはニコニコでしか見てない、と…

最近の小説2つ/読書感想

『虐殺器官』と前後するけど、最近読んだ本の感想。 ■梨木香歩『西の魔女が死んだ』(9月の中頃くらいに読了) 正直、良さがわからんかった。 イニシエーション的……通過儀礼的なもんなんだろうか?女性の。 人間社会の強圧さとの衝突から、自然派の生活を通…

伊藤計劃『虐殺器官』ハヤカワ文庫JA/読書感想

天才という言葉では足りないので、詳しく書こうか。 というか、生命そのものが努力となっていた状況で鍛え上げられた自我と、それを投射すべき世界への繊細な理解は、ぎりぎりまで磨ぎ上げられた結晶と言えるだろう。 戦争状態にありながら、主人公は繊細に…

小野不由美『屍鬼』新潮文庫/読書感想

これはすごい作品。 オマージュの対象、スティーブン・キングの『呪われた町』は読んだことはないんですが、 パニックホラーとしてあまりにも精緻に日本的アレンジが施されている。 素晴らしい。 うーん、序盤が長いのが、なかなか気の短い読者にはつらいと…

スタンリー・キューブリック『2001年宇宙の旅』/映画感想

見始めたので、Twitterで個人実況しようかと思ったらメンテ入りしちゃった。 てわけで、まずは実況から。 =*==*==*==*==*==*= 正直、原作知ってても思ってしまった「いつまでサルのシーンなんだよ!?」と思っていた矢先のモノリス登場から、モノリスを仰い…

龍馬伝おもしろい!/ドラマ感想

龍馬伝おもしろいなー! 第2部の最終話も良かったし、第3部のスタートもすごい良かった。 竜馬が土佐に潜入して「自分が犯人だ」と名乗り出た時は、「おいおい、確かに坂本竜馬犯人説はあったそうだけど、それは大丈夫かよ?」と思ったけど、終わってみれ…

西尾維新「戯言シリーズ」講談社文庫/読書感想

読了しました。昨日。 そういうわけで、三連休ですし、久々にブログを更新しましょうということで、まずはこいつです。 未読者への注意から。 まず、ミステリじゃないですね。 ミステリじゃないと断言しておきましょう。 でなければ、メフィスト賞ということ…

森博嗣『λに歯がない』講談社文庫/読書感想

建築物の研究所に作られた密室に、歯を抜かれた4つの死体。 死因は銃殺。 万全のセキュリティで入退室の記録は完璧。 しかし、殺された4人が入り、犯人が出て行った記録はなし。 Gシリーズも5作目、ってことで過去のパターンからすれば折り返しになるのかな…

森博嗣『εに誓って』講談社文庫/読書感想

バスジャックが発生する。 犯人は、人質達に外との連絡を許可する。 まるで、反応を伺うように。 一連のギリシャ文字を共有する事件。 その背後には、かつて自由へ至る解として殺人を選択した経緯を持つ世界的な天才が? 面白い。 うーん、そだね、メインの…

西尾維新『クビシメロマンチスト』講談社文庫/読書感想

2010年6月12日読了です。今、19日。やべ、一週間前か(汗 あー、これは、なんていうか、ミステリとしてどうなんだろう? 情報が少なくて限定できないはずだけど、だいたい正解になってしまう。 それが結局ハズレてしまう理由が、「嘘」だというのが、また。 …

西尾維新『クビキリサイクル』講談社文庫/読書感想

うーん、天才を隠すなら天才の中、か。参りました。でも、俺は割と人間の平等さを信じてるんだ。才能は欠陥によって購われる。 書こうと思えば普通に書けると思うんだけど、そうしていない感じがするクセのある文章。 玖渚友を受け付けない人は多いだろうな…

伊坂幸太郎『陽気なギャングが地球を回す』祥伝社文庫/読書感想

2010.06.01くらいに読み終わった。 直後のツイートでは、こんな感じ。 #nowreading ていうか、読了なんだけど、伊坂『陽気なギャング~』面白かった。現代的で読者の欲求に合致している。伊坂氏の特色は非日常へのショートトリップだよな。安近短。 『オーデ…

映画『AVATAR』/映画感想

2Dで観ました。 3Dだったら酔ってたかも。 なんとなく、『ロボコップ』を思い出した。 最後のワークローダー?なんかそういう、ロボットと主人公の戦いを観ながらそう思った。 あれは、スラムの人たちの権利を守ったんだけど、それとも違うテーマだよね。 あ…

舞城王太郎『煙か土か食い物』講談社文庫/読書感想

明日早いけど、俺なら感想書けるはず。チャッチャッチャ。 さて、読み始めて感じるのはハンパないドライブ感。 このドライブ感というものは、つまり「おう、新しい車買ったんだ。お前乗せてやるよ」てな感じで、開かれた助手席のドアに押し込まれるのに等し…

#nowreading『煙か土か食い物』/小説感想

舞城王太郎の『煙か土か食い物』が天才の犯行過ぎて生きるのが辛い。 まだ半分しか読んでないけど、これがデビュー作とか頭がおかしい。 ていうか、メフィスト賞はおかしすぎる。 文体が壊れているようで、壊れてない。ギリギリのラインを保ってる。 まあ、…

福沢諭吉『学問のすゝめ』岩波文庫/読書感想

これは素晴らしい名著。 これを学ばせないなんて嘘だろ。 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり」だけが有名だけれど、実学の希求と、その努力の如何だけが人間の貴賎を左右し、男女老若に差別のないことを説くこの書は現代にも十分通ずると…

エラリイ・クイーン『シャム双生児の秘密』ハヤカワ/読書感想

ダイイングメッセージを取り扱った作品ですね。 なにげに国名シリーズは初です。 オーソドックスなかんじで読みやすいですね。 ただ、これ指輪の件がなかったらどうやって正解にたどり着くんですかね? まあ、そのための小事件なんですけど。 それにしても意…

デイブ・ペルザー『“It”と呼ばれた子』ヴィレッジブックス/読書感想

ああ、暗い感想を書いた。気を付けて欲しい。続きをあまり読んで欲しくない。でも、これが僕の素直な感想。 これを読み終わった人に訊ねたい。 「これを現実と受け止められましたか?」と。 私にとってこれは現実ではない。 体験することはできない物語でし…