侏儒雑観

東京と政官/侏儒雑観

東京という街の規模が適性かどうかについては、多面的な評価が必要だと思う。集住によるエネルギー効率の向上とか競争の激化による各分野での高度化とかはプラスだろう。でも、そもそも東京が何故巨大足りえるのかを考えて源流に目を向けると、そこには巨大…

鳩山首相辞任/侏儒雑観

選挙の前から西松建設の疑惑があって、僕は思っていた。 「政権交代成ってもすぐに2トップは辞任するんじゃないのか?だといいがな」 そこから長かったわ。 マニフェストね。実現ムズカシイの解ってた。 解ってたけど民主に入れたの。 なんかさ、マニフェス…

芸術の存続/侏儒雑観

劇団四季の話です。 プレスリリースを読みました。職場柄。 短期公演の結果次第、ってことになってるみたいだけど、正味な話、どうなんだろうね。 最後の方に、「こういうこと書くと一人でチケットをたくさん買う人が出るだろうけれど、そういうことはやめて…

ライフ・ワーク・バランス/侏儒雑観

◆就職活動において、体育会系が重宝される理由 「一週間が同じ予定で埋まることに慣れている」 寡聞だけどこういう理由を述べる所は今の所見たことがないかな。 俺はダメだなー。 というか、バスケットボール部に所属していた時も思っていたけど、俺の根っこ…

インフレ・デフレ・デノミ/種々雑感

インフレって物価が持続的に上昇する現象。 デフレはその逆。 インフレで言えば、需要過剰で発生する場合と、供給過少で発生する場合がある。 でも、消費者視点に立てば、需要は給与の額と生涯生存コストとのにらめっこの余り分なわけで。 ところで、ローン…

クラウド/種々雑感

景気が底を打ちました。 「実感なき」って枕詞がついているけど、実際、あるはずがない。 景気の底なんだから不景気真っ只中で当然じゃないか、表現として。 景気が底を打った状態というのは、たぶん雇用と在庫の調整が一服して安定した生産ラインを取り戻し…

俺が食べているものは何か?/種々雑感

ドォーモとかですら草食系男子とか聞くようになって久しいですなぁ。 この草食系って呼び方、いかにもネットらしい気持ち悪い呼称と思ってたんだけど、まさかここまで一般化するとは。 雑誌では、草食男子とか肉食男子とか草食女子とか肉食女子とか分類して…

定額給付金と雇用対策について/種々雑感

思考のリハビリ。 定額給付金は小さな視点と大きな視点での金銭感覚が伴っておらず、それだけで現在の自民政権の不見識を伺わせる。 小さな視点とは、一人当たり1万2000円が家計の起爆剤になりえない、という点である。 貯金する人も多いのではないだろうか…

格差社会について/種々雑感

シンプルに感覚的に考える。 終戦直後、米英に比べて低い水準にあった生活の質が、 高度経済成長によって全体的に底上げされたのが「一億総中流」の時代。 そこから、バブル経済によって、どんどん上層が伸びる中、底辺の特に農林業が伸び悩んでいたが、 バ…

福田辞任/種々雑感

福田さんが辞任しましたね。 うーん。最初に聞いた時は「嘘!?」と思いましたけど、一晩開けて見ると福田さんらしいとは思いました。 頭はやっぱり悪くないんだと思いますよ。 ただ、先が見えているだけで先に見えている問題に対するアイディアがない。 だ…

卑怯な人間/侏儒雑観

24日夕刊の日経の波音で、通り魔が女子供や老人と弱いものばかり狙うのは、卑怯卑劣だと書いていた。・・・と思う。(追記:「卑怯」ではなく「卑劣」でした。訂正します。臆病ではなくて劣っているほうでした) こういう言はよく見るけれども、見るたびに首…

農村の安定性と都市の柔軟性に関するメモ/種々雑感

以下、メモ。 戦後、戦地から帰還した兵士によって爆発的なベビーブームがあった。 当たり前ながら、農村が必要とする労働力は農地の広さと農業にかかる手間に依存する。 化学肥料や殺虫剤、耕作機械の導入により、農村が必要とする労働力は減少した。 結果…

秋葉原通り魔事件について所感/種々雑感

秋葉原の事件。 被害に遭われた方々のご冥福、あるいはお早い回復を祈りつつ、こんな事件が多発しないような社会の構築に向けて努力を誓う限りです。 さて。 あちこちの情報源を見たけれど、犯人は本質的には普通の人間という印象を受けた。 確かに、アニメ…

雷句誠氏小学館提訴に触れて/種々雑感

雷句誠氏が小学館を相手取って原稿紛失に対する損害賠償訴訟を起こした件について。 原稿紛失に関するトラブルやらは昔から噂を耳にしたことがありましたが、訴訟沙汰がこんなに大々的に取り上げられるのは初めて見ます。 賠償金は原稿料の3倍ということです…

慈幼敬老/種々雑感

早々に改革を求められている後期高齢者医療制度、すでに一部報道あった適用状況が今朝の日経にも掲載されていた。 記事の内容から察するに、貧しい市町村の貧しい世帯ほど負担が上がったようだ。 どうも国が制度を作る際には声の大きい人々への対応を優先さ…

脳内社会史/種々雑感

日端康雄「都市計画の世界史」(講談社現代新書)で都市計画史をおさらい中。 都市計画は産業と切っても切り離せないんだよなぁ。 技術革新→産業構造変化→人口増・生活様式変化→都市構造変化 みたいな感じ。 この本以外で得た知識を混ぜた僕の脳内での人類社…

普通の人/種々雑感

「普通の人」とは、ある個人の中でのある限定された場面ごとの人間行動の最頻値―いわゆる「普通の行動」―を寄せ集めて構成される架空の人物像である。 それはあくまでも経験則であって、普通のしきい値は最終的に個人の経験に依存し、集団に共有されるにして…

「老い」の認識/侏儒雑観

発展途上国に関するドキュメンタリーを見ていると、いずれ養ってもらうために子供を産むという意識があることに驚く。 この自分自身の驚きに対していまさらながら違和感を覚えた。 ヒトは老いる。 そして誰かの助けを必要とするようになる。 その助けを肉親…

近視眼/侏儒雑観

ガソリンがまた高くなるって。 車に執着が無いから僕は関係ないんだけれど、一般財源化するにしてもこういう「取れるところから取る」というような税金の取り方はうまくないなぁと思う。 福田総理は万事この調子で、近い順に八方に当たり障りが無いように動…

JavaScriptオフ/小人雑感

最近、JavaScriptをオフにすることを覚えました。 日刊スポーツの新しいサイトで読み込み後に1~2秒PCが硬直する現象が起きるようになり、むかつくので試しにオフにしてみたら硬直しなくなった。 CSSでレイアウトは行われているようで表示が崩れるわけではな…

コミュニ系と人間らしさ/侏儒雑観

はてなの車窓…じゃなくてホッテントリから話題拾い。 久留米大学医学部産婦人科学教室>「後期臨床研修案内『産婦人科の現状と今後』」 命を預かる現場で10人に8人が毎日12時間以上働き、半数が平均睡眠時間4.8時間の当直を月に11回以上こなし、家族と暮らせ…

ナルシシズムの低位安定について/小人雑感「ニンゲン」

誰だって自分が好きだ。 しかし、その自分が好きだって言う時にどの部分が好きかという点について、人は注意深くあらねばならないだろう。 子供のうちは、能力が低く誇れる所は少ない。それでも自分を好きでいられるのは自分の可能性を好きでいられるからだ…

運命/ニンゲン

運命はあるのか、と人は問う。 運命はいる。 運命が無ければ弱い人は失敗の責任を人に帰せざるをえなくなる。 社会、大人、親、友人、そして自分。 誰かの責任にせねばならない。 そのために運命は要る。 強い人にとって、すべては自分に出来ることと出来な…

誤用との闘い/小人雑感

「アダルトチルドレン」という言葉を報道ステーション内で誤用したということで、古館氏が謝罪したそうです。 ⇒「アダルトチルドレン」を誤用 テレ朝「報ステ」謝罪(asahi.com 2008年02月15日01時08分) 一般にこの言葉は、アルコール依存症の親を持つなど…

恋愛観についてだらだら書く(中)/小人雑感

(上・下)と同様、自由に書きたいから<続きを読む>以下に格納しておく。 過去の分は以下の二つ。 過激…だなぁ(汗 恋愛観についてだらだら書く(上)/小人雑感(2007.12.28) 恋愛観についてだらだら書く(下)/小人雑感(2007.12.30) エロいつもりはないけど…

泡沫の末路/種々雑感

バブルが崩壊したとしても、ゼロサムゲームと言われるように損する者が存在する一方には必ず得する者が居るとされる。 しかし、実際はそうではないのではないか? 投資というのは信用から成っていて、投資対象の将来性を信用するから投資している。 信用とい…

目/daily

「目標」という単語には、「標(しるべ)」という字が使われている。 「標」とは漢字としては「木製の道標」であり和語としては「知る辺(べ)」であって、「寄る辺」が「留まる所」ならば「道筋を知る所」つまり案内所ということだ。 よって、「標」それ自…

これはいくらなんでも…/侏儒雑観

……う~ん……流石に不味い記事ではないだろうか……? 東大の論文、1本1845万円 国立大でコスト最大級(2008年01月31日09時55分) その結果、東大は論文数は4553本で1位だったが、1本当たりの生産費は1845万円。東大より上の8校は東京外国語大や…

陰口/ニンゲン

僕は昔から陰口が嫌いだった。 かといって面と向かって悪口を言えるほど度胸も無かった。 ただ、みんなが陰口を言っているときにはあまり参加せずにいることが多かった。 時に陰口を言ったが、ちょっと気がとがめたものだった。 まあ、陰口を叩くほど嫌いな…

ミス音読/話題

今日は日本語の話を。 昨日からホットな話題なのだけれど、日本語の音韻についての話。 ⇒実は…間違えて音読していたコトバランキング 「依存心」を“いそんしん”と読める人はもうずいぶん少ないだろうと思います。 僕は、昔の岩波文庫を読んでいた時に「依存…